-
【受注生産】< 堀内誠一×more trees> ぐるんぱ リミテッドエディションモデル つみき7ピース
¥7,700
SOLD OUT
【注意事項(※ご注文前に必ずお読みください)】 <受注期間と納期> こちらの商品は、受注生産商品です。以下の受注期間と納期をご理解のうえ、ご注文下さいますようお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●2024年1月11日(木)~1月31日(水)注文分:2024年2月中旬納品 ●2024年2月1日(木)~2月29日(木)注文分:2024年3月中旬納品 ●2024年3月1日(金)~4月1日(月)注文分:2024年4月中旬納品 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※日付指定や納期等指定はできません。 ※ご注文後のキャンセル・返品・交換対象外商品です ※納品日が多少遅れる場合がございます。 <商品紹介> 伊勢丹とBRUTUS特別企画にて、堀内誠一×more treesによる「ぐるんぱ」のつみきが実現。2020東京オリンピックスタジアムを手がけた隈研吾氏は幼少期、根っからのつみき少年でした。「つみきは僕の人生にとって重要なものです。建築を志すきっかけになったのも、子供の頃ひとりで延々とつみきで遊んでいた体験が大きい。」と話しています。「つみき」は子供のおもちゃとして夢中になって遊べ、柔軟な発想力が育つ知育玩具。建築的な要素を取り入れたつみきは、つみ方次第で様々なインテリアオブジェを作り出すことができます。宮崎県諸塚村のスギ(FSC認証)の無垢材を使用しており、無塗装なので小さなお子様のおもちゃとしても安心してご利用いただけご自宅でインテリアのアクセントにしたり、ギフトなど、幅広い用途でお楽しみいただける「つみき」です。本製品の売上の一部は、more trees の活動に活用されます。 <商品スペック> デザイン:隈研吾 素材:スギ (宮崎県諸塚村FSC認証材)7ピース(7ピースのうち、1ピースに印字有) サイズ:W12.5×D4.5×H21.5cm/重量約200g 原産国:日本 商品番号:035 ※木目は「自然のデザイン」であり、木の個性でもあります。ひとつひとつ違うところが木工品の良さとも言えます。表面色は木目によって左右され、節の出方も違いますので、写真や見本品と若干異なります。予めご了承下さい。 <クリエイタープロフィール> 堀内誠一 1932年東京に生まれ。デザイナー、アートディレクター、絵本作家。雑誌作りにおけるエディトリアルデザインの先駆者。BRUTUSのロゴを手がけ、創刊号から1987年に54歳で早逝するまでアートディレクターを務めた。伊勢丹企画部宣伝課出身。同氏は現在も読み継がれている絵本作家です。 <ブランドプロフィール> モア・トゥリーズ/more trees 2007年音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体です。地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品の企画・開発、イベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。私たちは、森の恵みを有効に活用するため、クリエイターや地域の職人と協働で、ものづくりをしています。
-
【受注生産】< 堀内誠一×more trees > ふらいぱんじいさん リミテッドエディションモデル スツール(ダブル)
¥27,500
SOLD OUT
【注意事項(※ご注文前に必ずお読みください)】 <受注期間と納期> こちらの商品は、受注生産商品です。以下の受注期間と納期をご理解のうえ、ご注文下さいますようお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●2024年1月11日(木)~1月31日(水)注文分:2024年2月中旬納品 ●2024年2月1日(木)~2月29日(木)注文分:2024年3月中旬納品 ●2024年3月1日(金)~4月1日(月)注文分:2024年4月中旬納品 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※日付指定や納期等指定はできません。 ※ご注文後のキャンセル・返品・交換対象外商品です ※納品日が多少遅れる場合がございます。 <商品紹介> 伊勢丹とBRUTUS特別企画にて、堀内誠一×more treesの「ふらいぱんじいさん」のスツールが実現。「スツール」は、プロダクトデザイナーのジャスパー・モリソン氏と熊野亘氏のデザインで、more trees設立10周年を記念して誕生しました。「more treesの森」がある岐阜県のヒノキの無垢材を使用し、地元の職人によって一つひとつ手作業で作られています。スツールとしての機能にとどまらず、サイドテーブルやシェルフなど、さまざまなシーンでの利用が可能です。暮らしを豊かにするアイテムとして、ぜひ自分だけの使い方をお楽しみください。本製品の売上の一部は、more treesの活動に活用されます。 <商品スペック> デザイン:ジャスパー・モリソン+熊野 亘 素材:ヒノキ (岐阜県) サイズ:W76.5×D33×W76.5cm 重量約5.1kg 商品番号:036 ※木目は「自然のデザイン」であり、木の個性でもあります。ひとつひとつ違うところが木工品の良さとも言えます。表面色は木目によって左右され、節の出方も違いますので、写真や見本品と若干異なります。予めご了承下さい。 <クリエイタープロフィール> 堀内誠一 1932年東京生まれ。デザイナー、アートディレクター、絵本作家。雑誌作りにおけるエディトリアルデザインの先駆者。BRUTUSのロゴを手がけ、創刊号から1987年に54歳で早逝するまでアートディレクターを務めた。伊勢丹企画部宣伝課出身。同氏は現在も読み継がれている絵本作家。 <ブランドプロフィール> モア・トゥリーズ/more trees 2007年音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体です。地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品の企画・開発、イベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。私たちは、森の恵みを有効に活用するため、クリエイターや地域の職人と協働で、ものづくりをしています。